有限会社ワインデング福島

勤務地:南相馬市

業 種:製造

何をしている会社ですか?

【産業用機械用モーターの巻線部品製造、ロボット用モーターの開発・製造】

  • 銅線を巻きコイルを作る作業
  • 本体にコイルを組み込む作業
  • 配線しハンダ・溶接し成形する作業等があります
  • ロボット用モーターの完成品を自社開発(設計から組立まで)しています

紹介動画


従業員数と職場の雰囲気を教えてください

従業員数:34人

  • 手作業は、常に指導教育(OJT)が行われますが、習得後は黙々と作業に集中している時が多いです。
  • 機械作業は操作方法や設定の習得と、不具合対応とメンテナンスが重要ですので、判らないことは何でも聞いて、何度も繰り返すことで作業者間の信頼が深まると思います。
  • 健康経営を目指し、資格取得や健康セミナーが定期的に行われます。
  • 第2工場の2階にはリフレッシュスペースがあり、休憩中の交流に利用します。

どんな仕事の種類がありますか

  • 巻線部品製造は手作業が多く、創意工夫で効率的な作業を目指しています。
  • 大量生産品は、特殊な機械を複数扱い作業します。
  • 機械の保守や装置の自動化も推進しています。
  • モーターの自社開発は難しい面もありますが、一から指導をしますので学習の意欲があれば面白さもあり、様々な経験ができる可能性があります。

1日のスケジュールは?

8:00
お仕事開始
12:00 - 12:50
休憩
17:00
お仕事終了

先輩社員の声

カズヤさん
2021年入社
担当している仕事を教えてください

手巻きモーター部品の組立・結線仕上げ作業

入社して良かった事はなんですか?

先輩の方々が優しく解りやすく指導してくれるので、仕事も前向きに取り組むことが出来ています。

入社して学んだ事はなんですか?

効率的な作業をするためには、作業前の整理整頓や使用工具の準備が重要で、作業中は工具の使い方など自分なりに工夫や応用が必要なことをアドバイスしてもらいました。
他にも、設備の点検や手順や工程ごとの確認事項など品質管理も学んでいます。

世の中を支える『産業用モーター』に少しでも興味がありましたら、モノづくりにチャレンジしてみませんか?