社会福祉法人すみれ福祉会

勤務地:田村市

業 種:医療・福祉

何をしている会社ですか?

【特別養護老人ホーム花音、デイサービス花音運営事業】
地域の皆様と共に歩める法人を目指し、『住み慣れた地域でずっと暮らす喜びを共に』という理念のもと、自分や家族が利用したいと思える介護サービスの提供を行っております。

紹介動画


従業員数と職場の雰囲気を教えてください

従業員数:80人

すみれ福祉会では職員を大切な存在(財産)と考え、仕事と家庭の両立ができる職場環境を提供しています。
また、安心して働けるよう

  1. 馴染みやすく働きやすい勤務体制
  2. チーム全員に支えてもらえる指導・サポート
  3. 自ら考える力を養う研修・教育システム
  4. 豊かな生活を支援するライフサポート
  5. 充実した福利厚生

など、「あたたかい職場環境とチームワーク」を推進しています。安心とやりがいを感じた若い仲間が多数活躍しています。

どんな仕事の種類がありますか

介護員、医療事務、調理補助等

1日のスケジュールは?

8:30
お仕事開始
12:00 - 13:00
休憩
17:30
お仕事終了

一人暮らしを始めるみなさまへ

当法人では職員寮を完備していますので低家賃で居住ができます。また、アパート等の賃貸居住者に対しては「住宅手当」を支給しています。更に通勤距離に応じて「通勤手当」も支給しています。

先輩社員の声

こーくんさん
2020年入社
担当している仕事を教えてください

特別養護老人ホームで常時介護が必要な高齢者の日常生活をサポートする業務です。主な仕事内容は、身体介護やレクリエーション、生活援助相談、社会活動支援などで、利用者様の自立支援を目的として、心身の状態に応じたケアを提供しています。

入社して良かった事はなんですか?

介護・福祉の仕事は初めてでしたが、慣れるまでチームで支えてくれました。また、法人が人材を大切な財産と考えて大切にしてくれますし、アットホームな職場環境で職種やチームを越えたスタッフの交流があり雰囲気の良さは抜群です。

入社して学んだ事はなんですか?

仕事を長く続けるにはやりがいや喜びが大切だと学びました。仕事を通して利用者さんやスタッフと触れ合うことで、喜びと人の役にたてることにやりがいを感じています。この仕事を選んでよかったです。

これから社会人となる皆さん、会社や職業の選択はとても難しいことですが、自分の性格や価値観に向く仕事がきっと見つかります。ぜひ、自分の可能性を信じて少しでも興味のある分野に触れてみて下さい。そこから、興味が広がりやりたいことが、きっと明確になっていくと思います。