全国各地の火力及び、原子力発電所のメンテナンス業務を主力としている会社です。
発電所設備の据付、保守、各種建設工事を総合的に担っています。
従業員数:61人
当社の魅力は、スタッフ同士の距離が近いこと♪( ´θ`)ノ
現場ではもちろん真剣な表情をしていますが、社長をはじめ、社員同士も気さくな人が多く、冗談を交えながら楽しく業務にあたっています。
定期的に自由参加型の船釣り大会、旅行、ゴルフコンペ、BBQなども開催。「笑顔の職人を育てる会社」をモットーにこれからも楽しい職場作りに取り組んでいきます。
<人員構成>(2025年3月時点)
平均年齢は42歳です!
10代:2名、20代:6名、30代:13名、40代:16名、50代:15名、60代:7名
数々の講習認定や国家資格を保有している先輩社員も多く、貴重な技術やスキルを習得できるのも大きな魅力です。
募集職種は「建設技術職」で、主に以下のような業務を行います。
※研修後、本人の希望や適性に合わせて各現場へ配属されます。
2023年に社員寮を新設いたしました!家具家電、Wi-Fi付きで、初めての一人暮らしも安心してスタートできます。さらに市外からの引越し費用の一部を会社が負担、年1回の帰省費用の補助もあり、遠方から入社される方へのサポートも充実しています♪働きやすい環境で、一緒に未来を築いていきましょう!
原子力の再稼働に向けての工事に携わっています。
主に電気を送るケーブルを引くために必要なケーブルトレイと、それを乗せるために必要な鋼材で造られているサポートを、それぞれ磨き・切断・溶接などを行い取付け施工を行います。取付前は、図面をもとに墨出し作業や足場の組立て作業なども行います。
入社して良かった事と言えば数多くありますが、その中でも特に忙しかったり、手間がかかる現場でも、そこを楽しさに変えて仕事が出来るような会社なので入社して本当によかったと思います。
また、会社主催のリフレッシュ休暇があり、自由参加型での釣り・ゴルフ・ボウリング・BBQなどのイベントも楽しみの一つです。
入社して17年目になるので学んだ事と言えば数多くあります。まずは仕事に対する姿勢、また他社では学べないような高度な知識や技術を習得できていることが自身の強みであり、仕事のやりがいにもなっています。
もう一つは、コミュニケーション力です。元々は人と関わるのがもの凄く苦手なタイプだったのですが、チームで仕事を進める中で、いろいろな事を学び経験してきたので、今ではどこに行ってもメンバー間で協力・連携しながら円滑に業務を進めることができます。
https://yoshida-kougyou.net/