原子力エンジニアリング株式会社

勤務地:南相馬市/楢葉町/大熊町

業 種:その他

何をしている会社ですか?

原子力研究開発の関連施設において試験研究炉、核燃料取扱施設、核融合施設などの運転保守管理業務や、それらの施設に設置されている様々な実験・試験装置を使用した研究開発の支援業務や放射性廃棄物管理業務などを通じて、原子力の研究開発の土台を支える業務を行っています。
また、福島第一原子力発電所の廃炉、廃止措置に向けた研究支援業務、汚染除去土壌の処分に向けての実証研究を通じて福島復興支援を行っています。

従業員数と職場の雰囲気を教えてください

従業員数:632人

現場では基本的に複数人で業務を行います。グループリーダーと呼ばれる上司や先輩社員と共に業務を通してそれぞれの現場でOJTを実施しています。そのため現場で分からないことや不安なことはすぐに聞くことが出来ます。
また、ハラスメント行為の通報窓口を社内外に設けることにより風通しの良い職場環境が整っています。

どんな仕事の種類がありますか

【研究支援業務】核融合炉や小型原子炉の研究開発について技術支援を行っています。
【施設の運転保守業務】原子力施設内の受変電設備や換気空調設備などの運転保守を行っています。
【放射線管理業務】施設内や周辺環境の放射線測定業務等の技術協力を行っています。
【放射性廃棄物管理業務】放射性廃棄物の減容・安定化処理装置等の運転保守を行っています。
【関連機器の点検検査業務】各種関連機器の点検や校正、修理や更新などを行っています。

1日のスケジュールは?

9:00
お仕事開始
12:00 - 13:00
休憩
17:30
お仕事終了

先輩社員の声

S.Aさん
2021年入社
担当している仕事を教えてください

私は焼却・溶融グループで設備の点検や運転保守業務を行っています。
上司や諸先輩と共に作業要領書や手順書を確認しながら慎重に業務に当たっています。

入社して良かった事はなんですか?

茨城県内で勤務する際は、借上住宅制度が利用できる点が良かったです。
会社で職場近辺の賃貸を契約して貰え、安価で利用することができます。
また、国家資格の取得支援制度が充実している点も良かったです。

入社して学んだ事はなんですか?

入社後は現場に配属される前に研修が行われ、基本的なPCの操作や社会人としての基本的なマナー等も学ぶことができました。
現場では基本的にグループ単位で動くので集団行動の基本や報連相の重要性、原子力施設の基本的な構造や各種機械・設備の点検整備等を日々学んでいます。

新入社員は、入社後1週間~10日かけて配属前教育を行い、業務に関する基礎的な知識を学ぶことができます。また、その後は4年間かけて一人前の技術者として育成する独り立ちプログラムが実施されるほか、様々な研修制度や国家資格を取得するための支援制度が充実しています。
企業見学会についても随時開催しておりますので興味がありましたらお気軽にお問合せください。