HOME > 体験レポート

体験レポート

企業
さっそく真似してみます!
カテゴリー: モデル企業に学ぶ企業の勉強会

製造業 K.M

さっそく真似してみます

 他社では、人材育成や採用活動などをどのようにしているのか知りたいと思い、企業向けのバスツアーに参加してみました。

 今回の2社のプレゼンはとても素晴らしくて参考になりました。ここで学んだことを、さっそく人材育成や採用活動に「徹底的にパクる精神」で真似したいと思っています。参加してみて自社の課題や改善点などをあらかじめ整理してから臨むと、さらに良いと感じました。

 今後、弊社では「職場の活性化」というテーマに取り組みたいと考えています。今回のバスツアー同様、次回もぜひ他社の事例等を見学させていただく機会があれば、参加したいと思います。


企業
「見学する側」で得られるお客様目線(企業のためのバスツアー/企業申込型)
カテゴリー: モデル企業に学ぶ企業の勉強会

楢葉町 アンフィニ株式会社様

 昨年に続き、弊社としては今回2回目の参加となりました。1回目の参加者から報告を受けた際に異業種だから学べるところ、学ぶところが沢山あるなと思い、自ら参加を申し出ました。

 今回、2社見学し経営者の方から話を聞かせていただくことができ、経営理念や戦略が真逆の会社でしたので非常に面白い内容でした。
 特に人材育成に関する考え方や教育方針についても大きな違いはありましたが、社員の発想力、行動力を活かし、それがボトムアップされていることで、社員のモチベーションアップに繋がり、やりがいと感じながら仕事をしている職場環境は、2社共に共通するところで弊社の人材教育においても参考になる部分が多々ありました。

 また、普段自社で仕事をしていてあまり気付かないことも、見学する側に回ることで、お客様として見るポイントが分かり、それを持ち帰り自社の5S活動強化にも反映させることができました。これについては他社を見学する機会もあまりないので、本ツアーに参加し非常に良かったと感じております。
 最後の振り返りセミナーにおいては、参加者の方々と意見交換できる時間や、渡部先生の解説と聞く時間もあり、自分以外の見方や考え方も持ち帰ることができました。

 今後も社内教育の一環として、毎回参加者を変えながらこのツアーに参加させたいと考えております。
 そこで参考になったことは直ぐにでも社内へ取り入れ、今後の運営に役立てながら、更には逆の立場で見学に来ていただけるような会社を目指します。正に『見て触れて、振り返り、持ち帰るツアー』でした。有意義な時間ありがとうございました。
 2回目、3回目の参加者や参加企業のためにも、見学できる会社を今後増やして頂きたいです。


企業
経営者の熱い思いがダイレクトに伝わりました(企業のためのバスツアー/企業申込型)
カテゴリー: モデル企業に学ぶ企業の勉強会

福島県郡山市 長谷川 栄二様

 「働き方改革」が叫ばれている現在、改革が難しいと思っていたコンビニ業界において、他社や他業種ではどのような取組みをされているのか興味があり、学べるところは積極的に吸収しようと、案内を見て即申し込みました。

 1社目の株式会社コンピューターシステムハウス様は、IT企業らしくテレワーク&フレックスを採用。自由に働く代わりにきちんとした数字目標があるので、実績を出さないと給料が上がらない実力成果主義。赤字になったら社長交代で日本には無い欧米的な考えでした。ガラス張りの成績評価、公表化、数値化を実践。なかなか私たちの業界では難しいが、見習うことが多い内容でした。

 2社目の共同印刷株式会社様は、何よりも家庭的な経営。従業員を大切にし、「模範的な社会人」の育成、幸せな社員づくりを目的としていました。古来の日本的な経営方針で、この会社に関わる全ての人たちがみんな幸せであることを願う、まさに幸せ創造企業でした。
みんなで感謝し合う温かい社風づくり、他者に感謝の気持ちを書いてお礼を伝える「ありがとうカード」等、社内の良い雰囲気づくりを考えていらっしゃいました。

 私たち接客業の場合、成績の見える化は難しいですが、何らかの形で成績評価をガラス張りにしないと、従業員のモチベーションは上がっていかないし、平等性を保つのが難しくなります。また働きやすい環境づくりを考えると、従業員を一番に考えている社風を見習わなくてはならないと強く感じました。

 半信半疑で参加させてもらいましたが、経営者の熱い思いがダイレクトに伝わりました。非常に学ぶことが多く、今後の経営についてどうあるべきか?どうしたら働きやすい環境にしていく事ができるか?とても良いヒントをいただきました。

 早速出来る事からひとつずつ始めていきたいと思います。


企業
大いに刺激のある1日でした(企業のためのバスツアー/企業申込型)
カテゴリー: モデル企業に学ぶ企業の勉強会

茨城県つくば市 M・S様

 当社の福島工場を創業するにあたり、今回のバスツアーの案内を知り参加いたしました。
 見学した2社は、それぞれの取組みが対照的でした。1社目は、日報の活かし方、評価への利用など、独自の取組みをされていました。2社目は、震災後に会社方針まで変更して立て直した過程が、参考になりました。“ありがとうカード”にヒントを受け、当社においても新しい取組みを考案中です。
 今まで、数多くの改善や改革を進めて来ていますが、他社を見ることで別の角度からの視点につながるきっかけになります。
 また、参加した幾つかの企業の方々とお話しをすることで、大いに刺激を受けました。


企業
トップの率先垂範に勝るものはない(企業のためのバスツアー/企業申込型)
カテゴリー: モデル企業に学ぶ企業の勉強会

南相馬市 株式会社銀河警備保障様

 社内に雇用確保プロジェクト委員会を立ち上げ四年半になります。社員の職場定着の安定化に伴い、退職者防止の観点から、「働きやすい職場環境づくり」と「企業内家族化」をスローガンに進めて参りました。また、国、地方自治体の労働行政にまつわる様々な支援事業などに積極的に参加しております。そのような中、今回のバスツアーの企画を知った弊社の社長から、「異業種を見学することは非常に勉強になることだから是非参加するように。」と勧めていただきツアーに参加しました。

 3社を見学し、それぞれの経営者の生の声をリアルに聴くことができ、発想力、行動力、伝達力、そして皆さんが持っている人徳を大いに感じ、感動しました。

 異業種でありながら、全社に関して共通して感じたのは、各社の社員の方々の接遇マナーが非常に良く、これはどんな場合でも企業としては、大いに学ぶべき重要な要素だと再認識しました。皆さま、業務内容を事細かに熱心に説明していただき、親切丁寧で見学後にはわざわざ外に出られて車中の我々に対し、お見送りまでいただきました。これら様々な心配りに感謝しつつ、今後の参考にさせていただきます。

 社内プログラムも参考になりましたが、何よりも礼儀正しく、規律があり、整理、整頓され清潔で、そこからは行き届いた教育が見えました。やはり、トップの率先垂範に勝るものはないと思いました。また、一社終わる毎に渡部先生が解説して下さるので、各社の特徴がわかりやすく理解できました。必ず、今後の社内運営に役立たせます。

 各社共にお話がお上手で、知識や教養もさることながら、トップのカリスマ性と人間的な魅力に溢れた方々でした。他社に学ぶと言うことは大事なことだと感じると同時に、もっと多くの企業のリーダーの方々が、このツアーに参加されればいいなと思いました。


Page Top