自分らしくのぞもう!面接のキホン

2025年8月8日(金)

みんなは、自分が面接を受ける姿を
想像できるかな?

「初めての面接…不安だなぁ…」
「うまくいく気がしない…(泣)」


そんなときは、これから紹介する 面接のキホンを意識して、リラックスして本番にのぞもう!


①よくある質問に備える!
●「自己紹介をお願いします」
→名前・出身校・部活や習い事など、事実を正しく伝えよう
◎1分以内で話せるように、練習しておくと安心だよ!

●「志望理由を教えてください」
→「なぜこの会社?」という理由を説明しよう
◎履歴書に書いた内容を確かめておこう!
◎会社の魅力をよく理解していると、面接官に好印象!

●「あなたの長所と短所は何ですか」
→自分を客観的に説明できるかがポイント
◎家族や友達に意見を聞いてみるのもおすすめ!
◎長所は「こう活かせる」、短所は「こう改善中」と具体的なエピソードを添えるとGOOD!


②「ビジュ」より「話し方」!
実は、見た目よりも印象に残りやすいのは「話し方」
次の3つを意識して練習しよう!

●声の大きさ
△:小さすぎると自信がない印象に…
◎:「ちょっと大きめかな?」くらいがベスト!

●スピード
△:早口は聞き取りにくいし、遅すぎると間延び…
◎:「少しゆっくり + はっきり」を心がけて!

●笑顔やうなずき
△:無表情だと気持ちが伝わらない…
◎:笑顔やうなずきで、話の印象がグッと良くなる!

【一言アドバイス】
どの質問に対しても「はい」と返事をしてから話しだそう


③困った時=(正直+前向き)に!
◎すぐ答えられないときは、「少し考えてもいいですか?」と一言添えて焦らないこと
◎苦手なことを聞かれたら、「でもこんな工夫をしています」と前向きに答えよう

無理に即答する必要はナシ!
心を込めて、誠実に答えるようにしよう!


最後に…「一番大切なこと」
それは 「あなただけの言葉で、自分自身のことを伝える」ことです。

話すのが得意な人もいれば、苦手な人もいます。
他人と比べる必要はまったくありません。

今まで頑張ってきた自分を信じて、
自分らしく面接にのぞもう!

コラム一覧に戻る

 

自分らしくのぞもう!面接のキホン【福島で働きたい!高校生就職応援ナビ】


 
Page Top