【参加のきっかけ・動機】
人間関係において大切なことはコミュニケーションと信頼関係だと考えていました。
コミュニケーションについては、勉強したことはなかったので参加しました。
【講習に参加した感想】
前職の研修で、コミュニケーションの基本は、「受容と共感」と学んだため、まずは受け入れ、そして共感することを意識して行動してきました。セミナーに参加して、このことが間違っていなかったのだと実感することができて良かったです。
始めは、アイデンティティーとはなんだろう?という感じでしたが、ワークの中で、自分自身に当てはめて考える時間があり、自分の行動や価値などの理由が分かって、自己理解を深めることができました。
【参加を考えている方へメッセージ】
今後の業務だけではなく、プライベートでの良好なコミュニケーションにも繫がると思いました。是非、参加をおすすめします。
【参加のきっかけ・動機】
今月末で退職をむかえるにあたり、いよいよ再就職活動を行うための「力」が必要と感じており、受講することにしました。
【講習に参加した感想】
2時間あっという間のセミナーでした。アイデンティティーと自分の考え、価値観が合わさって相乗効果に繋がることに気づけました。考えが行動にも繫がるということなども、セミナーのおかげで知ることができました。
活動することや行動するための指標となるもの、エネルギー源となるキーワードを探しあてることができました。
【学んだことをどう活かしたいか】
前向きに確実に一つ一つ拾い上げながら進めていきたいと思います。しかし、あせらないことが大事であるとも思います。
【参加を考えている方へメッセージ】
私はこのセミナーを受けて、力をもらいました。チャレンジ精神で行きましょう!