受講後の社員からは
・『日々の作業にもリスクはある』ということが分かり、意識していきたいと思った
・講師の体験談や実際に起こった出来事の説明が分かりやすかった
・分かりやすいイラストを用いた危険予知トレーニングは、グループで話す事で自分では気づかないことも多く、とてもよかった
・普段接する機会が少ないスタッフとのコミュニケーションもとれて、良かった
・事故・病気を全体で防ぐための環境づくりへの意識が高まった
など、セミナー開催は予想以上に好評でした。参加者ひとりひとりがリスク管理に対する意識を持つことができたと思います。
今回の受講は、講師の話を聴くだけではなく、社員自身が考え、みんなと話し合うことにより、コミュニケーションが図ることができ、皆の前で積極的に発言することの重要さも含めて、意識向上につながりました。また、この講習を機に、現在は朝礼の際に、“一言安全宣言“をメンバーに発表してもらう仕組みを作り、実施しております。一日の始めに安全を意識することで、皆の意識向上を図っております。機会があればぜひまた受講したいと思います。
タイムマネジメントとスケジュール管理
「対人援助のための傾聴力・共感力強化研修」
社員のモチベーション向上・意識改革、働きやすい職場づくりのため申込ました。社員全員に受講させたい気持ちはありましたが、製造業で交替勤務のため、班長、係長・課長を中心とした監督者以上を対象にしました。
仕事の成果を出す為には、コミュニケーションが大事。ただ、話せば良いのではなく話す内容(話し方)が大事であり、信頼関係を作り出すことが大切である。相手が、何を望んでいるのか、どんな気持ちなのかを考え、相手の気持ちに寄り添う事が人間関係を豊かにしていく。
「どう伝わったか?」「どう伝わっているのか?」を確認し、話す内容だけでなく、相手が伝えようとすることに耳を傾けることが大切であることを改めて感じた研修でした。伝えると同時に、聴き方も「うなずき」や「あいづち」など相手に「聴いています」というメッセージが伝わると相手は安心して話を続けることができることなど、明日から部下と話しをする際に、実践できるものばかり。2時間のセミナーの中で、心が温かくなりました。
今後は、受講者のフォロー(成長)を確認していきたと思います。
タイムマネジメント研修