仕事を辞めて、20日くらい経っていて、次の仕事に就くために就職活動をしている最中でした。そんな時に、面接会のTVCMをみた父親から、行ってみたらどうかと勧められて参加しました。
会場に行ってみたら、色々な職種の企業が集まっていたので、驚きました。介護、建設、土木、事務、接客などのブースに行きました。一対一で個別に話ができ、聞きたいことを自由に質問できました。企業の方が、わかりやすく説明してくれたので、満足のいく面接会でした。
参加後に就職できたことは、変化として一番感じていることです。休暇や給与面を重視して探していましたが、その質問にもきちんと答えてくれた会社は、「いい会社だな」と感じました。そういう思いになったことで『経験したことのない職種に、応募してみよう』と思えたことも変化です。
地元である、南相馬市に就職したいと思ってました。この会社に決めたのは、ブースで話をきいた時に、“接客が、楽しそう!!”と思えたからです。他にも、接客業の会社はありましたが、その中でも一番楽しそうだと思える仕事内容でした。経験はなかったのですが、話をきくうちに、『やりたい!』という気持ちが湧いてきて、応募しました。
就職したばかりで、仕事を覚えることで精いっぱいですが、早く一人前になれるように、頑張っていきたいです。
就職活動中の方へメッセージ
特にやりたいことがなくても、行動してみると、自分にできそうな仕事がみつかるかもしれません。とりあえず行動してみると、就職に繋がる可能性もありますので、頑張ってください。