HOME > 体験レポート

体験レポート

企業
異業種から学んだ事業への取り組み方
カテゴリー: モデル企業に学ぶ企業の勉強会

株式会社野馬追の里様 サービス・小売り 南相馬市
株式会社野馬追の里様 サービス・小売り 南相馬市
【参加のきっかけ・動機】
 他の研修を受けていたこともあり、モデル企業に学ぶ勉強会の案内を見ました。モデル企業は異業種でしたが、何か学びを得られればと思い参加しました。

【参加した感想】
 アルファ電子樽川社長のお話を聞いて、消えない熱意とPDCA(業務を改善するためのフレームワーク)の繰り返しが成功への秘訣なんだと感じました。

【勉強になったこと】
 これからの時代の変化を考えると、本業に連動した事業ではなく、あえて異業種へ挑戦することが苦しまぎれではなく、リスク分散というプラスの考え方になりえることを学びました。

【今後どのように活かしていきたいか】
 新規事業への参入はコストがかかると思っていましたが、未使用の資産を上手く活用することで、低コストで利益を生むことが可能なことを学びました。現有する資産の見直しとひらめきが重要だと感じました。

【参加を考えている方へのメッセージ】
 私のように「異業種なので参加しても...」と思う方でも、成功事例になっている事業であり、業種を超えた事業としての根本的な学びがあると感じました。とても有意義な時間になると思います。

求職者
自分を見つめ直すきっかけになった!
カテゴリー: 社会人基礎力セミナー

R.O様 30代 男性 南相馬市
R.O様 30代・男性 南相馬市
【参加のきっかけ・動機】
 今後の採用面接に役立つかなと思ったことと、自信が持てるようになれるかもしれないと期待して参加を決めました。

【講習に参加した感想】
 不安を感じながらの参加でしたが、講師の説明は丁寧で分かりやすく聴きやすかったです。参加者同士のグループワークも多く、たくさん会話が出来ました。皆さんやさしかったので、楽しく受講ができました。自分を振り返る機会を得られたことで、自分の欠点や足りない部分を見直すことができ、前向きになることができました。

【講習で学んだことをどう活かしたいか】
 面接時の心構えなど、自分の成功した姿をイメージすることが大事だと学んだので、これからの転職活動に直ぐに活かせると思いました。

【参加を考えている方へメッセージ】
 自己表現、自己アピールに自信が無く苦手な方に、是非参加をお勧めします。きっと、自分を見つめ直すきっかけになると思います。
 

企業
貴重なお話は大きな学びの機会
カテゴリー: モデル企業に学ぶ企業の勉強会

有限会社田村精技様 製造業 田村市
有限会社田村精技様 製造業 田村市
【参加のきっかけ・動機】
 初めて参加させていただいたのが3年ほど前で、その時のきっかけや動機は正直なところもう覚えていないのですが、当時登壇者様の社会貢献や社員に対する高い意識、さまざまな困難に真摯に向き合うお話に勇気をいただき、それ以来ほぼ毎回参加させていただいております。

【参加した感想】
 特に今回のアルファ電子樽川様のお話からは、誠実なお人柄と強い覚悟とがひしひしと感じられて、経営者のあるべき姿を強く考えさせられました。

【勉強になったこと】
 大きな困難に直面してもそこから目を背けず、そして諦めることなくそれらの事にきちんと対処されていて、その姿勢が自分には不足している部分であり、少しでも見習うことができればと思いました。

【今後どのように活かしていきたいか】
 とにかく自社内に今ある問題の解決に一つひとつ丁寧に取り組み、それらが確実に解決できるまでその取り組みを粘り強く進めていこうと思います。

【参加を考えている方へのメッセージ】
 オンラインの勉強会ですので参加し易く、毎回登壇者様の優れた取り組みや仕事に向き合う姿勢など貴重なお話を聴く事ができ、私にとっては毎回大きな学びの機会になっています。
 参加者の学びになればとの思いからだと思いますが、取り組みの説明だけでなく、話すのもつらいだろうと思える、ご自身の厳しい経験までもお話しくださる登壇者様の姿に、毎回感動しています。
 また、参加者同士の意見交換の時間もあり、違った立場の方の意見を聴くことができるのも、良い刺激になるかと思います。
 

企業
キャリアアップのために
カテゴリー: 建設機械運転技能講習【企業申込型】

田中建設株式会社様 建設業 双葉町
田中建設株式会社様 建設業 双葉町
【参加のきっかけ・動機】
 自分自身のキャリアアップや、会社の中での業務を幅広く行えるようになりたいと思い、参加を志望しました。

【講習に参加した感想】
 初めはとても緊張しましたが、講師の方々が丁寧かつ的確に教えてくれるため、学科、実技ともに非常にわかりやすかったです。
 実技の時には、注意すべき点や改善すべき点を、その都度指導してくれるため、上達も早かったように思います。

【資格をどう活かしたいか】
 自分が運転することはもちろん、現場で使用する際に適正な大きさや性能を見極めるなど、安全管理にも役立てたいです。
 また、生産性や効率化なども意識し、業務に携われるよう活用したいと考えています。

【参加を考えている方へメッセージ】
 学ぶことが多く、実技も細かく行うため大変だと思いますが、それ以上に合格した時の達成感は大きいです。自身のキャリアアップや会社への貢献にも繋がるため、とても有意義な講習です!

企業
会社のPRに有効!
カテゴリー: 企業見学 / 就職面接会・合同就職面接会

舞台ファーム株式会社様 農業 南相馬市
舞台ファーム株式会社様 農業 南相馬市
 弊社の採用・雇用促進のため、就職面接会及び企業見学会を利用しました。
 就職面接会では、多くの参加者にブースを訪問いただきました。思っていた以上に賑わっていました。求職者と直接お話しできたので、農業分野、弊社を知ってもらえる良い機会となりました。
 就職面接会後に、企業見学会を開催しました。実際に施設を見学いただき、仕事内容をより具体的に伝えることが出来たと思います。求職者とコミュニケーションがとれたのも良かったです。
 就職面接会や企業見学会を開催することは、会社のPRにとても有効だと感じました。ここから採用に繋がることを期待します。

Page Top