私は、パソコンの経験が全くなく、求人票に求められる経験によく記載があるエクセル・ワードを習得して、就職活動を進めたいと考えていました。
そんな時、協議会のホームページで「ビジネスシーンに合わせた仕事のスゴ技パソコン術講座」の開催を知り、絶好のチャンスだと思い参加を決めました。
今まで全くできなかったエクセル・ワードが、日々身についていくのを実感できとても楽しかったです。
今では、応用まで習得できて、挑戦できなかった事務職への就職活動の幅が広がりました。
今後は、この経験を活かし就職活動をしていきたいです。
この講習会は、自分に自信が持て力になります。就職の幅が広がるチャンスです。就職活動中の方には是非、受講してほしいです。



参加のきっかけは、福島広域雇用促進支援協議会からのチラシを見て希望しました。
今回、参加させていただき、県内の熱心な企業が多く出席されていることに驚きました。
この機会に聞きたいことが沢山あったので、質疑応答の時間がもっとあればよかったと思います。
すべての経営者が、自らが熱く熱く自社の取組を語っており、様々な事例を取り上げ、お話いただきました。
バックヤードまで見学させていただき、従業員のやる気向上をどのようにしているかなど、とてもわかりやすかったです。
また、掃除の時間、場所を決めて一斉におこなっていることなど、自社でも直ぐに取り組めることがあると思いました。
他社の取り組みを実際に見ることで、勉強になることがたくさんあります。時間をさいてでも参加することが、自社のためになると感じました。