アサーショントレーニング講座を受講して
【参加のきっかけ・動機】
日頃から、伝えることや表現の難しさを感じていました。言い方ひとつで印象が変わってしまいます。考えすぎて、自分自身でも何を言いたいのか分からなくなることがありました。お互いの思いやりを大切にした表現方法を学びたいと思い参加しました。
【セミナー参加後の気持ちの変化や感想】
自分の意見や考え方が、いかにまとまってないかを実感しました。理解できていないと、自分の言葉で伝えられません。他人のシナリオを読んでも伝わらないので、私の言葉で相手に伝わる話し方ができるようになりたいと改めて感じました。
【グループワークについて】
対面でのグループワークはとても楽しかったです。違う考え方や意見を聞くことができたので、良い刺激になりました。業種も立場も、それぞれ異なる環境で、どのように考え行動しているのか貴重な意見を聞くことができました。
【セミナーをどう活かしたいか】
感情的になりすぎず、冷静にもの事を考えてから、発言したいと思いました。意識しているつもりでも、後悔することがよくあります。身近にいる人に対しては、特に思いやりの気持ちを持って接していきたいと思いました。
【参加を考えている企業の方へメッセージ】
言葉にすることや行動に移すことは、勇気のいることだと思います。ほんの少しだけ前に進んでみると、思ったより難しくないのかもしれません。この講座が少し気になる、興味があると感じたら、ぜひ参加して欲しいです。きっと、何かを発見できると思います。