企業
想像以上に感じることがある
カテゴリー: コミュニケーション能力講座事業
南相馬市 清野 智宏様

職場からの勧めで参加しました。
今回の講習に参加して、今まではコミュニケーション不足だったと痛感しました。
講習で学んだことはどれもすぐに実践できることばかりで、職場に戻ってからは、相手の話を聞くときの表情や態度、話すペースなど上手な聞き方や褒め方を意識して日々仕事をしています。
また、話の聞き方ひとつで印象が変わってしまうことも学び、相手の方が安心して話をしていただけるように気をつけていきたいと思っています。
気づきがたくさんある講習なのでおすすめです。
求職者
素敵な人間関係を築きたい
カテゴリー: コミュニケーション能力講座
南相馬市在住 宗像 恵子様

ハローワークで紹介されこの講座を知りました。
気軽にコミュニケーションをとって、素敵な人間関係を築きたいと思い申し込みました。
講座は主にグループワークやペアリング形式で行われました。コミュニケーションカードを使用して自分の性格の再確認や見方を変えるということをしたり、相手を知っていくことで、お互いの理解を深めていきました。
自己理解・他者理解がコミュニケーションにつながることを実感しました。
受講後は、まずは信頼関係を築くという点で、相手に感謝の気持ちを伝える時に「ありがとう」の言葉だけではなく、自分の気持ちを付け加えるようにしています。
日々相手を知ることを大切にし、コミュニケーションをとって行こうと思っています。
この講座は、自分の性格がマイナスだと思っていてもプラスに変わっていくので、自信がつく講座です。とても楽しく時間があっという間に過ぎてしまいます。参加を悩んでいる方もお申し込みしてみてはいかがですか?
求職者
自分のレベルを把握し、パソコンに積極的になれました
カテゴリー: 実践型Word・Excelパソコン講座
田村市在住 SYさん 50代 女性
就職を目指す上で、パソコンの技術は欠かせないと思い、申し込みを決めました。また、求職者カフェのイベント「はじめの一歩パソコン初心者講習会」に参加したこともきっかけになりました。
講師の教え方は丁寧で、とても分かりやすく、受講者同士もお互い助け合うなど、大変学びやすい環境でした。受講前よりパソコンが身近に感じられるようになり、もう少し技術を定着させ、次のステップに進みたいという前向きな気持ちにもなれました。
パソコンが得意な方も自信が無い方も、自分のレベルを確認することができ、パソコンに積極的になれる講座です。無料なので、参加しやすいというメリットもあります。みなさん是非チャレンジしてみてください。
いわき市在住 56歳 男性 T.Sさん
単身赴任をやめ地元に戻り心機一転新たな分野に挑戦したいと思い、この講習を受講しました。
ドローンは操作出来るだけではだめで、様々な法律を学ぶことから始まります。
さらに随時変わる法律にも対応しなければなりません。
今回の受講は、自分にとって大変有意義な勉強となり、知識を得ました。
就職活動の一つの武器としてこの経験を活かしたいと思います。
企業
奥が深い
カテゴリー: ドローン講習【企業申込型】
南相馬市企業 A.Tさん 50代 男性
私どもは元々建設業を主とする企業で、他にも介護事業、ホテル、学習塾等様々な多角化事業を展開し自分もその職責を担っています。
現在、測量計測等で、すでに事業として成り立っているドローンですが、
今回参加した目的は既存の事業の他に何かドローンを使用した違う事業の糸口を探すためです。
学べば学ぶほど奥が深く、今後講習で学んだことを振り返りドローンを利用した新事業をみつけ展開を検討したいと思います。